2012年12月20日
おめでとう諒~!!表彰式
ブログ

16:00~19:30
東海大甲府高校野球部
本日の楽しみは、渡邉諒君(2年生)と高橋亮太君(2年生)クイックリフト100kgを挙げることが出来るか・・・先週は筋肉痛が残りコンディションが整っていないにも関わらずに二人とも、あと少しで100kgを挙げそうなとこまでで失敗~今日はやってくれそうな予感
果たして二人のレジェンド誕生なるか・・・と特急あずさの中でワクワク妄想膨らませながらス-パ-あずさ19号で移動

甲府駅からいつものように学校まであ~るこう~



演題








5大栄養素(炭水化物・脂肪・蛋白質・ビタミン・ミネラル)
主に5大栄養素の中の炭水化物について解説



炭水化物を語る上で外せないのが乳酸

「乳酸というと疲労の素、老廃物で体内が酸性になり疲労するといったイメージをお持ちの方が多いのではないでしょうか
筋肉痛になれば筋肉に乳酸が~また、肩が凝れば肩に乳酸が~と言ったようにほとんどの方がそう認識されているのではないのでしょうか。しかし実際乳酸は、老廃物ではなく大事なエネルギーでもあるのです。筋肉痛や肩凝りの痛み等は乳酸以外のことが関連しております。カクカクシカジカ・・・
乳酸はエネルギーなり~」



ビデオ撮るとなると、意識し過ぎて珍しく失敗しちゃいました~恥ずかしい(->_<-)失敗動画も思い切ってアップしちゃいました。失敗は宝なり


昨日、2年生は昇仙峡まで走った為に残念ながら測定出来ず~がっくし~
諒と亮太のクイックリフトレジェンド挑戦は来月に持ち越し~
1年生のみMAX測定することに

ざ~んね~ん


クイックリフト1年生№1は川口翔五君 記録75kg


しかし、全体的にまだまだフォームがよくないな~
普段練習やってるのかな~

来月は完璧なクイックリフトのフォ-ムで望めるように準備しておくように

最後に先月待望のデッドリフト200kg挙上した渡邉諒君(2年生)表彰式トロフィー授与
おめでとう諒~


来月はクイックリフトも頼んだズェ~ット


| お知らせ | 2012-12-20 Thu
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2015年9月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年1月