2013年08月21日
勝つための準備!
ブログ

足利工業高校野球部
14:00~18:00


筋力、持久力、パワー(瞬発力)、敏捷性、柔軟性、調整力とは・・・
「この中で最もトレーナビリティの高い体力要素は筋力と持久力です。
なのになぜ君らは筋トレを継続しないのか?」
調整力とは中枢神経系で身体の使い方、即ち己の持っている力を効率的に外側に向けて発揮する能力です。
スキル、技術なのです。
いくらスキルトレーニングを積んでも能力が伸びにくいのは筋力が弱いからなのです。
いくら使い方が出来たとしてもたかが知れてます。
もちろん逆も然りです。アスリートはこの筋力、調整力どちらとも揃わないと成功できないのです。
ただし筋力を伸ばすだけでももちろん少なからずパワー、スピードの要素は向上いたします。

そこに早く気が付いてくれ~~~~

センスがないならないなりにでも以前よりは必ずスピードは向上いたします。

体力測定データ解説
測定データを忘れた生徒が多すぎることに

今日講習会があることは前もって知っているはずです。
気合不足に喝!!

ペナルティとしてレポート提出を命ずる!!
「体力測定の必要性」
次回指導日に提出&発表

本日のテーマは背筋
クイックリフト!!



是非皆様アニメキャプテンをレンタルビデオで見てください。これは素晴らしい作品ですよ。
もしアシコウが甲子園に出場したならば絶対に話題になること間違いない!!リアル五十嵐でね



野球のスキルを習得するくらいの意識でエクササイズに取り組むことが出来ればお茶の子さいさいだ!!
君たちが中々筋力トレーニングのフォームが習得できないのは日頃から野球なんだ!!これも野球と言った意識が無いからなのだ!!
この意識が芽生えた時に初めて野球選手に近付くのだ

野球選手となるための準備準備~~~~


| アスリート養成 | 2013-08-21 Wed
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2015年9月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年1月