BLOGブログ

2017年02月16日

筋トレも野球

ブログ

2/16(木曜日)

東海大甲府高校野球部
16:00~19:30

前半の60分は全体で先日行った体幹コントロールトレーニングを実施させて、フォーム確認。




さすがにまだ2回目とあって、体幹がうまく機能しておりません。




これから継続することで、精度も高くなって行くことだと思います。










後半は1年生にスクワットを指導



もう1年近くが経とうと言うのにこの精度の低さに喝❗




下手くそな選手に対して「おまえ、普段トレーニングやってんのか?」と聞くと



その選手「はい腹筋やってます❗」と元気良く返事を返す。

このやろ~❗

スクワットやらんかーい❗

このたっこ~❗

下手くそなのはあたりまえだのクラッカーや~❗ぷんすか

この意識の低さに疲れがどっと出てきました~ぎょーん

ん~辛抱❗

全体的に見てスクワットのスタンスが広く、大腿骨が内旋し、膝が内側に入りすぎて膝が暴れる選手が多い。

その結果、土踏まずの踏み圧が抜けて、不安定となる。

不安定な状態では、筋肉がバランサーの役割に成り下がってしまい、バーベルを持ち上げるための垂直方向にベクトルがうまく伝わらなくなり出力がうまく発揮できないのでもったいない❗

先ずはスタンスの見直しからじゃ❗

いまだに自身のス適切なスタンスを知らないとは、なんという意識の低さか?

おまえら、野球でバッターボックスに入り構えるスタンスがいまだに決まっていない選手はいないよね?

成功意欲の高い分野では、自ら研究し習得しようと日々高い意識で臨むからこそ、すぐにレベルアップができます。

野球の為のスクワットなのにも関わらず、この意識の低さなのです。



おまえら本当に野球うまくなりたいのか?

野球を心から愛しているのか?

つい聞きたくなりました。

心からうまくなりたいと言う気持ちがあったならば、技術以外の多くのことの必要性に気づくはずです。

野球=フィジカル×からだの使い方にね❗



塵も積もれば肉となる肉


| アスリート養成 | 2017-02-16 Thu

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について