2018年04月08日
マッスルメモリー、ハンパないっす。
4スタンス理論 スクワット ダイエット パーソナルトレーニング ブログ リポーズ 筋トレ 食事管理
皆さんこんばんはトレーナーの中島です。HPブログ投稿2回目の初心者ブロガーです。
本日はHPを見てご連絡いただいた冨田様のパーソナルトレーニングをさせて頂きました。
もともと学生時代にサッカーをやっていた経験もあり、現在はフットサルやゴルフをされているようで、最近もスポーツクラブで運動をされていたそうですが、やはり自分1人でトレーニングする事への限界を感じ、当ジムにお問い合わせ頂きました。ありがとうございます。
本日はトレーニング体験という事で当ジムのコンセプトやBOCA(体組成計測システム)などを詳しくお話させて頂きました。説明の方が長くなってしまいましたが、残された時間で久々のスクワットをしっかり行いました。

改めて感じた事は『マッスルメモリー』ハンパない...っす!
筋肉は1度経験するとその事を記憶すると言います。本日の冨田さんのトレーニングを見ていて感じたのは重量を上げていくたびに動きが良くなっていく事です。おそらくやっていくうちに筋肉が目覚めて来たのだと思います。重量を上げても軽々やっている姿に私も刺激を受けましたし、すぐに体が変わるなと確信しました。またのご来店をお待ちしております。

何か変えたいと思った瞬間から体は変わり始めてます。いまがチャ~~~ンス。
ターゲット仁 中島清徳
本日はHPを見てご連絡いただいた冨田様のパーソナルトレーニングをさせて頂きました。
もともと学生時代にサッカーをやっていた経験もあり、現在はフットサルやゴルフをされているようで、最近もスポーツクラブで運動をされていたそうですが、やはり自分1人でトレーニングする事への限界を感じ、当ジムにお問い合わせ頂きました。ありがとうございます。
本日はトレーニング体験という事で当ジムのコンセプトやBOCA(体組成計測システム)などを詳しくお話させて頂きました。説明の方が長くなってしまいましたが、残された時間で久々のスクワットをしっかり行いました。

改めて感じた事は『マッスルメモリー』ハンパない...っす!
筋肉は1度経験するとその事を記憶すると言います。本日の冨田さんのトレーニングを見ていて感じたのは重量を上げていくたびに動きが良くなっていく事です。おそらくやっていくうちに筋肉が目覚めて来たのだと思います。重量を上げても軽々やっている姿に私も刺激を受けましたし、すぐに体が変わるなと確信しました。またのご来店をお待ちしております。


何か変えたいと思った瞬間から体は変わり始めてます。いまがチャ~~~ンス。
ターゲット仁 中島清徳
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2015年9月
- 2015年1月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年1月