2018年09月09日
女子力パーソナルトレーニング
4スタンス理論 スクワット ダイエット パーソナルトレーニング ブログ ベンチプレス リポーズ 筋トレ
9月9日(日)
本日のパーソナルトレーニングのお客様は2名の女性。
1人目 13:00~13:45
①リポーズ
②ベンチプレス
本日は肩甲骨を意識してベンチプレスができるかが課題。

③スクワット
本日は踏み圧をしっかりかけてバランスよくしゃがめること。また、肩甲骨にしっかりバーベルをはめることができることを課題として行った。
序盤は調整しながらだったが、メインセットではできるようになった。


全体的にここまでフォームがしっかりできているお客様はすごい!
自分でも意識高くフォームの確認等をしているので、細かいところのフォーム調整だけで済む。
今後は、重量を重くしていき頑張りましょう!!!
2人目 14:00~14:45
①リポーズ
②スクワット
今回のお客様はスクワットで深くしゃがむことが課題でした。
前回よりは沈めるようになってきたので大きな成長!


③ベンチプレス
前回は初めてのベンチだったので、今回が2回目。
まだまだフォームができていないので、特に肩甲骨の使い方を意識してできるようになる。

④ロープーリー
広背筋を鍛えるトレーニング。
肩甲骨を下にさげることを意識した。中盤からはとてもうまくできていました。

今後の目標は重量を重くしながらも、正しいフォームで出来るようにすること!
理想のBODYになれるように頑張りましょう!!!
本日のパーソナルトレーニングのお客様は2名の女性。
1人目 13:00~13:45
①リポーズ
②ベンチプレス
本日は肩甲骨を意識してベンチプレスができるかが課題。

③スクワット
本日は踏み圧をしっかりかけてバランスよくしゃがめること。また、肩甲骨にしっかりバーベルをはめることができることを課題として行った。
序盤は調整しながらだったが、メインセットではできるようになった。


全体的にここまでフォームがしっかりできているお客様はすごい!
自分でも意識高くフォームの確認等をしているので、細かいところのフォーム調整だけで済む。
今後は、重量を重くしていき頑張りましょう!!!
2人目 14:00~14:45
①リポーズ
②スクワット
今回のお客様はスクワットで深くしゃがむことが課題でした。
前回よりは沈めるようになってきたので大きな成長!


③ベンチプレス
前回は初めてのベンチだったので、今回が2回目。
まだまだフォームができていないので、特に肩甲骨の使い方を意識してできるようになる。

④ロープーリー
広背筋を鍛えるトレーニング。
肩甲骨を下にさげることを意識した。中盤からはとてもうまくできていました。

今後の目標は重量を重くしながらも、正しいフォームで出来るようにすること!
理想のBODYになれるように頑張りましょう!!!
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2013年1月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月