BLOGブログ

2025年05月01日

成長サイコー😃⤴️⤴️

4スタンス理論 アスリート アスリート養成 ジュニアパーソナルトレーニング スクワット デッドリフト パーソナルジム パーソナルトレーニング パワーリフティング ビッグスリー リポーズ 上半身 上腕骨 下半身 健康 加圧筋トレ 柏市 柔軟性 栄養 筋トレ 筋肉サイコー 筋肉痛 肩こり 腰痛 血流制限トレーニング

皆様こんにちは筋肉伝道師こと宮本直哉です。

今日も元気よくいってみよー!!

筋肉伝道師担当

上野親子セミパーソナル

本日は恵子(お母さま)と翔大君仲良くデッドリフトを行いました。

二人を変わりばんこで行う事で、お互いの良い点、悪い点を可視化して自身のものにしていきました。



恵子さん

メインの最終セットは90㎏×3



とても精度の高いデッドリフトです。

翔大君にとっては教科書です。

 

翔大君

バーベルを握りに行く前のルーティンも様になってきました。

そうなんです。

デッドリフトはバーを握りに行く前の意識が大事で、この時に軸を感じながらバーを取りに行くんです。ズボンの裾を上げる所作までもかっこいいぞ!!

こういうちょっとした仕草もかっこよく進化してることが、私は何よりも嬉しく感じます。「親心(笑)」

小さなしあわせサイコー!!

いやや大きいしあわせサイコー!!



なんと最終メインセットは80㎏×3発🔥🔥🔥



しゃー!!



無意識に声までも

嬉しい限りです。

上げたい意識が備わってきました。

こうなるともうこれから成長しかなーい!!



WINNER!!

次回は100㎏いくど―!!

目標は偉大なる母を超えること!!

お母様の記録にロックオン🔑

ロックオンサイコー!!

 

 

レイナー様

 

5月11日千葉県パワーの決戦までカウントダウン!

10日を切りました。

今日は大好物のデッドリフトです。

しかし、先日の定期演奏会(ヴィオラ奏者)で背中が疲弊の為コンディションは最悪とのことです。

先日の演奏会、仁ファミリーからも行かれた方がおられ演奏会大絶賛!また行きたい!と仰っておられました。また次の演奏会の日時はお知らせさせていただきます。

第1試技95㎏〇〇〇成功

第2試技105㎏〇〇〇成功



第3試技112,5㎏×××



膝上で失速💦

惜しくも失敗です。

背中のコンディションの影響ですね。



試合では確実に引けるでしょう!!

MAX挑戦後は90㎏×3×3を丁寧に行いました。



ニューフォームも自分のものになってきて骨格全身連動性が高く成ってきております。

骨格連動サイコー!!

 

 

O様

ベンチプレス

さて今日こそ前回越えなるか?

因みに前回の記録52,5㎏×5、55㎏×4、55㎏×5

今日もアセンディング・セット法で行いました。

1本目52,5㎏×5

2本目55㎏×5

この時点で前回越えです。

3本目こうなったら自己ベスト更新4発行きましょう!!

1,2,3,4!!

自己ベスト更新おめでとう!



更に5回狙い!!

おっおしい💦

57,5㎏×5回をクリアするまであと一つ!!



アセンディングセット後はパンプアップ促進目的に

45黄色g×8,8、5



パンプアップサイコー!!

 

 

 

まるで筋トレが遊びのように楽しくなる


【美・強・健~美しさと強さは表裏一体~】


◆ターゲット仁-JIN◆


パーソナルジム,


http://www.targetjin.com


アスリート養成,


http://targetjin.com/athlete/


パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!


https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos


プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!


【URL】http://target-jin.com/order/


有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。


アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。


プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!


仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!


-------------------------------------


株式会社ターゲットJIN-仁


TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111


MAIL:info@target-jin.com

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について