BLOGブログ

2025年05月14日

自己ベスト更新!!

4スタンス理論 アスリート アスリート養成 ブログ 柏市 柔軟性 筋トレ

皆様こんにちは筋肉伝道師こと宮本直哉です。

今日も元気よくいってみよー!!

筋肉伝道師担当

上野親子御一行様

セミパーソナル60分コース

恵子さん&翔大君

親子で楽しく筋トレ

筋トレで親子のコミュニュケーションをはかるのは最高ですね。

私がこのような環境であったならば…もっと強くなっていたのに~とうらやましく思います。

デッドリフトから行いました。

スタート姿勢は完璧です。



しかし、床から浮く瞬間(ファーストプル)に腰が先に上がって釣り竿デッドに💦



ファーストプルの瞬間に足で我慢することが、正しいワイドデッドリフトを行う上での骨になります。



続いてお母さん(恵子さん)

すばらしいファーストプルです。翔大君の教科書的な素晴らしいフォームです。



翔大よ母を見習いそして超えろ!

これが一番の親孝行ぜよ!



続いてベンチプレス

37,5㎏×1×3

肉体のポテンシャルからすると5発はいけると思われますが、心がまだまだのようです。

強くなりたい!もっと重いの上げたい!この意識が備わらない限り成長なし!

まずは精神のマッチョからだな

肉体は限界がありますが、精神は無限なり!

次回の翔大に期待する!



恵子さん

久しぶりのベンチプレスですが、精度が高いフォームのおかげで自己ベストに近い記録45㎏×2発。



親子セミパーソナルサイコー!!

 

 

M様

ベンチプレスから行いました。

お花屋さんのために母の日もあり繁忙期で忙しくコンディション最悪のようです。

肉体的な疲労を気持ちでカバー!いってみよー!!

メインセット

72,5㎏×5

やはり💦今日は重いようです。

重量を65㎏に下げて8×2



締めはデッドリフト。

コンディションを考慮して少し重量を下げてメインは110㎏×5×3



うおりゃー!!



フィニッシャー🔥🔥🔥



繁忙期サイコー!!

 

 

T君(高校1年生)

一昨日の試合で公式自己ベスト記録140㎏を出したばかり・・・

まだまだ余裕があったとのことで、今日再びどれだけ上げるのかを知るためにMaxチャレンジ🔥🔥🔥

まずは自己ベストタイ記録の140㎏を軽く仕留めて

150㎏チャレンジ🔥🔥🔥

しゃー!!

軽い!



自己ベスト更新の150㎏成功!

WINNER!!



続いてベンチも自己ベスト記録狙い67,5㎏

楽勝!!



WINNER!!



2種目ともに自己ベスト更新おめでとう!

欲張りサイコー!!

 

川野様

スクワット

一昨日の私のスーパーローバーでの前傾失格により、すごく不安になったとのことです。

そりゃそうでしょ~

なんせ私直伝のスーパーローバーによりここ最近めきめきと記録を伸ばしてきただけあって、自分も同じように前傾をとられるのでは・・・💦それがよぎるのも無理はありません。

大丈夫です。秘策はあるので、お任せください!!

とりあえず今日も今までのフォームで行きましょう!!

自己ベスト狙いの165㎏挑戦🔥🔥🔥



粘り上げのWINNER!!

自己ベスト更新おめでとうございます。

これぞスーパーローバーの恩恵です。



爆伸びサイコー!!

 

 

 

石塚様

ベンチプレス

ニュールーティンをご紹介させていただきました。

以前にもブログでお話させていただきましたが、ラックアウトの瞬間に多くのクライアントが胸椎を立てた姿勢を崩してラックアウトしてしまう。ベンチプレスの肝は1ミリでも胸を高くすることです。ラックアウトするときにラックの爪を乗り越える際に胸をつぶしてしまいがち💦これをどうにか直したい!その思いから発見したのが子のルーティンなんです。

お尻も踵もめいいっぱい上げて、ラックアウトの瞬間に更に上げる。



床をつま先でけることで反力が生まれ、胸が立ち上がりラックアウト!!



これをすることで受けのポジションが過去のものと比べ物にならないくらいに胸が立つんです。



その甲斐もあり95㎏を久しぶりに挑戦してサクッと挙上!!

ほらね!!

練習積んでいけば直ぐに100も上がるようになります。

胸椎伸展サイコー!!

 

 

吉次様

デッドリフト

試合も終わりましたので次のステージへ進んでいただくにあたり、ニューフォームをご紹介させていただきました。

骨盤前傾をキープしてバーを迎えに行くことで、デッドリフトで使う多くの筋群の張力を利用することができます。

張力とはばね作用で無意識化による出力発揮です。



グリップ下瞬間に骨盤が後継気味に・・・💦これだと重量が腰に乗ってしまい、張力も使えません。☟



骨盤が前傾した状態でバーをグリップすることがポイントです。



良し!良い感じになってきました。



練習積んで自身もものにしていきましょう!!



筋肉は裏切らないサイコー!!

 

 

 

◆ターゲット仁-JIN◆


パーソナルジム,


http://www.targetjin.com


アスリート養成,


http://targetjin.com/athlete/


パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!


https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos


プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!


【URL】http://target-jin.com/order/


有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。


アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。


プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!


仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!


-------------------------------------


株式会社ターゲットJIN-仁


TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111


MAIL:info@target-jin.com


 

 

 

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について