2025年09月27日
9月26日のK様と高橋様 スクワットの日😆
ブログ
みなさま、こんにちは😊
トレーナーでパワーリフターの伊都です。
虫歯になりにくい食生活について高橋様から教えていただきました✨

チョコレート食べる頻度を減らそうと思います。
😆
9月26日
本店
伊都担当
K様
2度目の担当させていただきました😊
前回に続いて今日もスクワット😆
しっかり筋肉つけていきたいご希望のK様✨
全身ガッツリ使うスクワットは、ぜひやっていただきたい❤️
アップで踏み圧意識(踏みながらしゃがんで踏みながら立つ‼️)のお話をさせていただき、土踏まずのど真ん中、前側、後ろ側で私の大好きなアイテム「棒」を踏んで感覚を確認。4スタンスタイプB2のK様、特徴がバッチリ現れていました。
いざ‼️スクワットへ♬
と、ここでK様より「ブロック(踵高くするためのアイテム)なしでやってみてもいいですか?」と。理由を伺ったところ、「その方が踏みながらしゃがんで踏みながら立つを意識しやすいかと思って💡」と。
嬉しいですねー😊お伝えしたことをご自身のなかできちんと整理して、実践するためにどうしたらよいか?まで考えていただいているからこそのコメント✨
丁寧に丁寧に踏み圧感じながらスクワットをされています。
メインは前回より少し重くして42.5kg×10回×3セット。




まだまだ余裕がありそう✨涼しい表情です。が、初担当時に「顔に出ないんです」とおっしゃっていたのを思い出し、10回×3セットってキツいはずだよね?とアツくなってこのまま45分間スクワットセッションにしてしまいそうな自分に言い聞かせ😅種目を変えることに。
でも、脚メインのまま😆
フロントランジです。
左右でやりやすさ、やりづらさがかなり違うようです。ご自身の感覚としっかり向き合うK様には、時間をかけてじっくり左右差を少なくしていっていただきたいです😊
で、ここから
スプリットスクワット😆
まだ脚😆😆
脚の幅を調整していただきながら、フラつかないポジションを見つけていきました。やはり左右差はあるものの、セットが増すごとに安定してきました。お尻にかかる感覚も左右で違うとおっしゃっていただいたので、そこも差を少なくしていきたいですね😊丁寧に取り組まれるK様なので、着実に差は小さくなっていくはずです👍
締めは、背中を意識しての膝つき腕立て伏せ。
次回以降のベンチプレスで活かしていきましょう👍
インターバル中に色々お話を聞かせていただいた中で、少し間があいてしまったトレーニングを今回仁で再開しようと思ったきっかけにびっくり😳
老後ご自身の足でしっかり立っているために‼️と😳
確かにー👍
コツコツ筋肉つけていきましょう🦵🦵
高橋様
とても知的で素敵な高橋様😊
ダンディー✨という言葉がぴったりとあてはまる✨と思い、あらためて「ダンディー」の意味を調べてみました。すると😳😳良い意味で使われるものとばかり思っていましたがどうやらそうでもないようで💦使う時には注意が必要なことがわかりました。でも私が「ダンディー」を使う時は、いい意味です😊仁ブログを書くようになってから、言葉の意味を改めて調べる習慣が身につきました😊
さて、高橋様もスクワットから😆😆
「おまかせですが、スクワットでもいいですよ😊」と😆😆
高橋様とは旧本店で私が仁のお客さんだった頃から隣でトレーニングしていることが多く、「いつもスクワットやってるイメージ😊」とおっしゃっていただき、高橋様の中で伊都=スクワット好きが定着してくださっています😅
手の幅を念入りに確認しながらメインセットは70kg×5回×2セット。8月に担当させていただいて以来のスクワットですが前回から10kg増やしても大丈夫でした👏まだまだ余裕がありそうだったので、ここから60kgにしてポーズスクワット✨
1セット目が少ししゃがみ浅めだったので2セット目は攻めていただくことに😁床と並行までしゃがんだ位置で止めていただきました。バッチリ👌



インターバル中に、ポーズスクワットの感想を聞いてみると「1回1回呼吸して腹圧入れなおしているから呼吸は楽」と高橋様😳
ん???
ここでびっくり‼️
ボトムで止めないスクワットの時は5回呼吸を止めたまま行っていると😳それが習慣になっているようです。呼吸しましょうねー💦

そうそう💡
ダンディー高橋様、今日はピンクの「はらぺこあおむし」Tシャツ😆かわいいTシャツがよくお似合い♬
そしてもうひとつ。
↑この写真の位置関係がこれまでなかったから気づかなかったのですが、高橋様、歯が綺麗✨なんと虫歯になったことがないと😳素晴らしい✨


呼吸入れなおし

腹圧きっちりかかってますねー✨

深さ攻めても

スパッと立ち上がりましたー👏
その後、ベンチプレスもメインは60kgでポーズ✨
キツいとおっしゃりながらも5回3セット。
いつもとはまた違った刺激が入りました✨
頑張りましたー👏
本日も、ありがとうございました。
ターゲット仁-JIN◆
パーソナルジム,
http://www.targetjin.com
アスリート養成,
パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!
https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos
プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!
【URL】http://target-jin.com/order/
有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。
アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。
プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!
仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!
-------------------------------------
株式会社ターゲットJIN-仁
TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111
MAIL:info@target-jin.com
トレーナーでパワーリフターの伊都です。
虫歯になりにくい食生活について高橋様から教えていただきました✨

チョコレート食べる頻度を減らそうと思います。
😆
9月26日
本店
伊都担当
K様
2度目の担当させていただきました😊
前回に続いて今日もスクワット😆
しっかり筋肉つけていきたいご希望のK様✨
全身ガッツリ使うスクワットは、ぜひやっていただきたい❤️
アップで踏み圧意識(踏みながらしゃがんで踏みながら立つ‼️)のお話をさせていただき、土踏まずのど真ん中、前側、後ろ側で私の大好きなアイテム「棒」を踏んで感覚を確認。4スタンスタイプB2のK様、特徴がバッチリ現れていました。
いざ‼️スクワットへ♬
と、ここでK様より「ブロック(踵高くするためのアイテム)なしでやってみてもいいですか?」と。理由を伺ったところ、「その方が踏みながらしゃがんで踏みながら立つを意識しやすいかと思って💡」と。
嬉しいですねー😊お伝えしたことをご自身のなかできちんと整理して、実践するためにどうしたらよいか?まで考えていただいているからこそのコメント✨
丁寧に丁寧に踏み圧感じながらスクワットをされています。
メインは前回より少し重くして42.5kg×10回×3セット。




まだまだ余裕がありそう✨涼しい表情です。が、初担当時に「顔に出ないんです」とおっしゃっていたのを思い出し、10回×3セットってキツいはずだよね?とアツくなってこのまま45分間スクワットセッションにしてしまいそうな自分に言い聞かせ😅種目を変えることに。
でも、脚メインのまま😆
フロントランジです。
左右でやりやすさ、やりづらさがかなり違うようです。ご自身の感覚としっかり向き合うK様には、時間をかけてじっくり左右差を少なくしていっていただきたいです😊
で、ここから
スプリットスクワット😆
まだ脚😆😆
脚の幅を調整していただきながら、フラつかないポジションを見つけていきました。やはり左右差はあるものの、セットが増すごとに安定してきました。お尻にかかる感覚も左右で違うとおっしゃっていただいたので、そこも差を少なくしていきたいですね😊丁寧に取り組まれるK様なので、着実に差は小さくなっていくはずです👍
締めは、背中を意識しての膝つき腕立て伏せ。
次回以降のベンチプレスで活かしていきましょう👍
インターバル中に色々お話を聞かせていただいた中で、少し間があいてしまったトレーニングを今回仁で再開しようと思ったきっかけにびっくり😳
老後ご自身の足でしっかり立っているために‼️と😳
確かにー👍
コツコツ筋肉つけていきましょう🦵🦵
高橋様
とても知的で素敵な高橋様😊
ダンディー✨という言葉がぴったりとあてはまる✨と思い、あらためて「ダンディー」の意味を調べてみました。すると😳😳良い意味で使われるものとばかり思っていましたがどうやらそうでもないようで💦使う時には注意が必要なことがわかりました。でも私が「ダンディー」を使う時は、いい意味です😊仁ブログを書くようになってから、言葉の意味を改めて調べる習慣が身につきました😊
さて、高橋様もスクワットから😆😆
「おまかせですが、スクワットでもいいですよ😊」と😆😆
高橋様とは旧本店で私が仁のお客さんだった頃から隣でトレーニングしていることが多く、「いつもスクワットやってるイメージ😊」とおっしゃっていただき、高橋様の中で伊都=スクワット好きが定着してくださっています😅
手の幅を念入りに確認しながらメインセットは70kg×5回×2セット。8月に担当させていただいて以来のスクワットですが前回から10kg増やしても大丈夫でした👏まだまだ余裕がありそうだったので、ここから60kgにしてポーズスクワット✨
1セット目が少ししゃがみ浅めだったので2セット目は攻めていただくことに😁床と並行までしゃがんだ位置で止めていただきました。バッチリ👌



インターバル中に、ポーズスクワットの感想を聞いてみると「1回1回呼吸して腹圧入れなおしているから呼吸は楽」と高橋様😳
ん???
ここでびっくり‼️
ボトムで止めないスクワットの時は5回呼吸を止めたまま行っていると😳それが習慣になっているようです。呼吸しましょうねー💦

そうそう💡
ダンディー高橋様、今日はピンクの「はらぺこあおむし」Tシャツ😆かわいいTシャツがよくお似合い♬
そしてもうひとつ。
↑この写真の位置関係がこれまでなかったから気づかなかったのですが、高橋様、歯が綺麗✨なんと虫歯になったことがないと😳素晴らしい✨


呼吸入れなおし

腹圧きっちりかかってますねー✨

深さ攻めても

スパッと立ち上がりましたー👏
その後、ベンチプレスもメインは60kgでポーズ✨
キツいとおっしゃりながらも5回3セット。
いつもとはまた違った刺激が入りました✨
頑張りましたー👏
本日も、ありがとうございました。
ターゲット仁-JIN◆
パーソナルジム,
http://www.targetjin.com
アスリート養成,
パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!
https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos
プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!
【URL】http://target-jin.com/order/
有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。
アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。
プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!
仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!
-------------------------------------
株式会社ターゲットJIN-仁
TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111
MAIL:info@target-jin.com
CATEGORY
- 4スタンス理論
- アスリート
- アスリート養成
- キックボクシング
- ゴルフ
- サプリメント
- シシースクワット
- ジュニアパーソナルトレーニング
- スクワット
- ダイエット
- デッドリフト
- トレーニング
- パーソナルジム
- パーソナルトレーニング
- パワーリフティング
- ビッグスリー
- ブルガリアンスクワット
- ブログ
- ベンチプレス
- ボクシング
- ボディーメイク
- ボディビル
- ヨガ
- ランジ
- リポーズ
- 上半身
- 上腕骨
- 下半身
- 健康
- 全国制覇
- 全国大会
- 全国高校サッカー選手権大会
- 加圧筋トレ
- 柏市
- 柔軟性
- 栄養
- 甲子園大会
- 筋トレ
- 筋肉サイコー
- 筋肉痛
- 肩こり
- 肩甲骨下制
- 腰痛
- 腹筋
- 血流制限トレーニング
- 食事管理
- 駅近
- 高校サッカー
- 高校野球
- 高齢者パーソナル
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月