2012年08月22日
筋力学
ブログ

学校に到着するや否や指導前に、いきなり三年生のサッカー部のM君が私のもとに飛んで来て
「宮本さ~ん、

更に「神原選手体すごいですね~」
そこでM君に以下

「さて、神原選手はデッドリフトで何キロ挙げるでしょう?」
すると即座に「はい


「だって僕、毎日必ずターゲットのHPチェックしてますもん



なんてかわいいやつだ~

よ~し!お前をチームターゲットドラフト候補1位指名に上げておこう


真剣に筋力学を学ぶ生徒

どこをみてるのかな?

はい!質問!

書き書き~・・・フムフム~



なるほど~



ベンチプレスは大胸筋に・・・

スクワットフォーム修正

本日は先月行なった総合体力測定(mpsts)の解説と総評を中心にご指導をさせていただきました。
測定結果により己をもう一度見つめ直してトレーニングに望みましょう


これは数ある名言中の名言です。
敵の状況や実力を正確に把握し、味方の状況や実力も正確に把握した後、種々の条件を比較検討して
勝算が高いとなったときのみ戦えば、何回戦おうが、危険に陥ることは無いということです。
つまり、戦う前から勝っているという状態を作り出してから戦え、ということです。
相手のことを知らなくても自分のことを知れば引き分けることが出来る。
しかし、相手の事も自分の事も知らなければ必ず敗れる。
『孫子』(そんし)は、中国春秋時代の思想家孫武の作とされる兵法書です。
| アスリート養成 | 2012-08-22 Wed
CATEGORY
ARCHIVE
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2015年9月
- 2015年1月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年1月