2022年01月02日
新年一発目🔥🔥🔥
4スタンス理論 アスリート サプリメント スクワット ダイエット デッドリフト トレーニング パーソナルジム パーソナルトレーニング パワーリフティング ブログ ベンチプレス ボディーメイク ボディビル ヨガ リポーズ 健康 柏市 栄養 筋トレ 筋肉サイコー 肩こり 腰痛 腹筋 食事管理 駅近 高齢者パーソナル
筋肉伝道師担当
あけましておめでとうございます。
2022年が皆さまにとって明るく筋肉に溢れる1年となりますように〜💪
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

さあ今年熱くもいくぜよ🔥🔥🔥
佐藤伊都様
新年伊っ発目!!から伊っ都ショータイムで幕を開けました。
スクワット
30日にスクデッドMaxチャレンジしてから中二日の筋肉痛ですが筋肉痛も何のその~って感じで今日も高重量。私と同じくワークアウトジャンキーですね(笑)
ピストルスクワット
片脚スクワットのことです。
これは筋力強化目的ではなく、背骨の柔軟性向上目的のエクササイズです。骨を揃えること。そう軸トレです。
今後毎回ピストルスクワットをプログラムに入れて柔軟性を向上していただきます。

少し重そうなのでメインセット少し抑え気味の85㎏×3×3のストレートセット法で行いました。

ベンチプレス
メインセット
40kg×5
40kg×6
40kg×7

今月中に40kg×10発いくどー🔥🔥🔥

今年はベンチプレス爆伸びさせるぞー!おーう!
O様
今日はなんの日〜♬
今日はデッドの日
テーマはインパクト
デッドのインパクトは2箇所あります。
ボトムポジションのファーストプルとフィニッシュしてからバーベルを床に置いた瞬間の2つです。
多くのトレーニーはファーストプルの際のインパクトに対しては凄く意識していますが、床にバーベルを置く時!おインパクトは軽視しているトレーニーが多く見受けられます。
バーベルが床についた時にファーストプルの位置と同じ姿勢をとることが基本です。この姿勢が出来てから次のレップにいくことが大切になります。

今日はこの2点特にバーベルが床についた時の股関節のポジションを徹底して行いました。

気がついたらデッドリフトだけで60分(笑)
60分のデッドリフトいかがでしたでしょうか?
デッドリフトサイコー💪
N様
ゴルフコンペの帰りにパーソナル
結果のほうは…
せっかくいいスコアで行っていたのにポカミスを2度やってしまい優勝を逃したようです。凄く悔しそうです。
また明日ゴルフコンペあるとのことで明日リベンジ🔥🔥🔥
と言うことで今日も軸トレ中心に行いました。
バックロールで背骨の柔軟性を作る

カラダをコンパクトにたたんで
軸をしっかりと作りスクワット!

軸シフト左右

からピストルスクワット

最後は加圧トレーニングで終了。
明日こそ優勝報告期待しております。
N様
肋骨の痛みがまだあるので本日もベンチプレス
前回の復習二段階モーション
20kg×5×3
1段階目で勝手に止まる位置を探す。
肩甲骨下制と上腕骨外旋がうまくはまると1段階目で筋力をそこまで使わなくても止まる位置があります。この感覚を得ることが出来れば合格です。
20kgでは感覚掴めたようです。

メイン65kg×5×3
この重さだと1セットあたり1〜2回勝手に止まる感覚を得られるのみで全てのレップではまだ難しいとのこと。

40kg×10×2で練習して終了

継続していけば全てのセットで出来るようになると思います。
12月15日に第7頸椎、第6胸椎の多裂筋群を痛めてそれ以降高重量のトレーニングは中止しております。
良くなったとライトウエイトでやるも、その次の日にまた痛みが来る!これを何度も繰り返すと治らないとようやく気が付き今は全くやっておりません。が一昨日チンニングのフォーム指導でまたやっちゃいました〜😭仕事柄性がありませんね。と言うことで久しぶりに水戸市の【我がまま館】へ🚙高速ぶっ飛ばして行って参りました。東大の稲 恭宏博士が発明されたホルミシス療法のお風呂で全国から癌の方や難病を抱えた方が通われている奇跡のお風呂です。
私も以前、難病と闘いその間ウエイトトレーニングは一切出来ずにブランク期間10年ありましたが、このホルミシス療法のおかげでパワーリフティング大会へ復帰するまでになりました。以前は毎週通っておりました。

本日のホルミシス療法
低線量放射線の風呂に浸かり低線量放射線飲料水を飲む🚰×5set💪力みなぎってきたーーーーー🔥🔥🔥

健康サイコー

まるで筋トレが遊びのように楽しくなる
【美・強・健~美しさと強さは表裏一体~】
◆ターゲット仁-JIN◆
パーソナルジム,
http://www.targetjin.com
アスリート養成,
http://targetjin.com/athlete/
パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!
https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos
プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!
【URL】http://target-jin.com/order/
有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。
アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。
プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!
仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!
-------------------------------------
株式会社ターゲットJIN-仁
TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111
MAIL:info@target-jin.com
----------------------------------
あけましておめでとうございます。
2022年が皆さまにとって明るく筋肉に溢れる1年となりますように〜💪
本年もどうぞよろしくお願いいたします!

さあ今年熱くもいくぜよ🔥🔥🔥
佐藤伊都様
新年伊っ発目!!から伊っ都ショータイムで幕を開けました。
スクワット
30日にスクデッドMaxチャレンジしてから中二日の筋肉痛ですが筋肉痛も何のその~って感じで今日も高重量。私と同じくワークアウトジャンキーですね(笑)
ピストルスクワット
片脚スクワットのことです。
これは筋力強化目的ではなく、背骨の柔軟性向上目的のエクササイズです。骨を揃えること。そう軸トレです。
今後毎回ピストルスクワットをプログラムに入れて柔軟性を向上していただきます。

少し重そうなのでメインセット少し抑え気味の85㎏×3×3のストレートセット法で行いました。


ベンチプレス
メインセット
40kg×5
40kg×6
40kg×7

今月中に40kg×10発いくどー🔥🔥🔥

今年はベンチプレス爆伸びさせるぞー!おーう!
O様
今日はなんの日〜♬
今日はなんの日~ふふ~ん♪(みのもんたのおもいっきりてれび風に歌ってみてください🎤)って古すぎか〜(笑)
今日はデッドの日
テーマはインパクト
デッドのインパクトは2箇所あります。
ボトムポジションのファーストプルとフィニッシュしてからバーベルを床に置いた瞬間の2つです。
多くのトレーニーはファーストプルの際のインパクトに対しては凄く意識していますが、床にバーベルを置く時!おインパクトは軽視しているトレーニーが多く見受けられます。
バーベルが床についた時にファーストプルの位置と同じ姿勢をとることが基本です。この姿勢が出来てから次のレップにいくことが大切になります。

今日はこの2点特にバーベルが床についた時の股関節のポジションを徹底して行いました。

気がついたらデッドリフトだけで60分(笑)
60分のデッドリフトいかがでしたでしょうか?
デッドリフトサイコー💪
N様
ゴルフコンペの帰りにパーソナル
結果のほうは…
せっかくいいスコアで行っていたのにポカミスを2度やってしまい優勝を逃したようです。凄く悔しそうです。
また明日ゴルフコンペあるとのことで明日リベンジ🔥🔥🔥
と言うことで今日も軸トレ中心に行いました。
バックロールで背骨の柔軟性を作る

カラダをコンパクトにたたんで
軸をしっかりと作りスクワット!

軸シフト左右

からピストルスクワット

最後は加圧トレーニングで終了。
明日こそ優勝報告期待しております。
N様
肋骨の痛みがまだあるので本日もベンチプレス
前回の復習二段階モーション
20kg×5×3
1段階目で勝手に止まる位置を探す。
肩甲骨下制と上腕骨外旋がうまくはまると1段階目で筋力をそこまで使わなくても止まる位置があります。この感覚を得ることが出来れば合格です。
20kgでは感覚掴めたようです。

メイン65kg×5×3
この重さだと1セットあたり1〜2回勝手に止まる感覚を得られるのみで全てのレップではまだ難しいとのこと。

40kg×10×2で練習して終了

継続していけば全てのセットで出来るようになると思います。
12月15日に第7頸椎、第6胸椎の多裂筋群を痛めてそれ以降高重量のトレーニングは中止しております。
良くなったとライトウエイトでやるも、その次の日にまた痛みが来る!これを何度も繰り返すと治らないとようやく気が付き今は全くやっておりません。が一昨日チンニングのフォーム指導でまたやっちゃいました〜😭仕事柄性がありませんね。と言うことで久しぶりに水戸市の【我がまま館】へ🚙高速ぶっ飛ばして行って参りました。東大の稲 恭宏博士が発明されたホルミシス療法のお風呂で全国から癌の方や難病を抱えた方が通われている奇跡のお風呂です。
私も以前、難病と闘いその間ウエイトトレーニングは一切出来ずにブランク期間10年ありましたが、このホルミシス療法のおかげでパワーリフティング大会へ復帰するまでになりました。以前は毎週通っておりました。

本日のホルミシス療法
低線量放射線の風呂に浸かり低線量放射線飲料水を飲む🚰×5set💪力みなぎってきたーーーーー🔥🔥🔥

健康サイコー

まるで筋トレが遊びのように楽しくなる
【美・強・健~美しさと強さは表裏一体~】
◆ターゲット仁-JIN◆
パーソナルジム,
http://www.targetjin.com
アスリート養成,
http://targetjin.com/athlete/
パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!
https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos
プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!
【URL】http://target-jin.com/order/
有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。
アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。
プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!
仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!
-------------------------------------
株式会社ターゲットJIN-仁
TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111
MAIL:info@target-jin.com
----------------------------------
CATEGORY
NEW ARTICLE
ARCHIVE
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2015年9月
- 2015年1月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年1月