BLOGブログ

2025年06月08日

キッズパーソナルサイコー!!

4スタンス理論 アスリート アスリート養成 ジュニアパーソナルトレーニング スクワット トレーニング パーソナルジム パーソナルトレーニング パワーリフティング ビッグスリー ブログ ベンチプレス 上半身 上腕骨 下半身 健康 加圧筋トレ 柏市 柔軟性 栄養 筋トレ 腰痛 腹筋

­皆様こんにちは筋肉伝道師こと宮本直哉です。

今日も元気よーく!!

筋肉伝道師担当

川端様

骨格操作の要である胸腰椎移行部の柔軟性を高めることから行いました。



胸腰椎移行部の可動域を最大にしてのファーストプルを意識。

事前におこないました胸腰椎移行部の準備運動が活かされております。



メインセットの50㎏×3×3本

ファーストプルで全くミッドフットからブレることなく真っ直ぐ上げることが出来るようになりました。胸腰椎移行部の柔軟性が上がってきた証拠です。



ベンチプレス

これも同じく胸腰椎移行部の柔軟性が活きる種目です。

ボトムで胸を迎えに行くのも以前と比べると進化してきております。

32,5㎏×3×3



胸腰椎移行部サイコー!!

 

 

翔大君(小学6年生)

前回に引き続いて本日もデッドリフトの特訓です。

軸を作る事を目的にトップサイドデッドリフトから行います。

デッドリフトはゼロスタートなので、バーを握りに行く時の骨格の操作を正しく行う事が最も重要になります。

そこで、バーを取りに行く前にあらかじめ体幹部のトランスフォーマーから作ります。

胸椎伸展&肩甲骨をめいいっぱい下げて、この姿勢を保持したままバーを握りにいきます。



バーをグリップした時にせっかく作った肩甲骨が崩れてしまいます。



焦らずここで、落ち着いてもう一度、胸椎伸展&肩甲骨下制にトランスフォームさせればよいだけです。スタート姿勢が決まったら一瞬間にプラットフォームを踏んで持ち上げる!!



軸が養成出来ました。

ここから床引きデッドリフトへ

インパクト時の頭の角度が気になりましたので修正。

翔大君の4スタンス理論でいくとA1クロスタイプです。

体幹部の主導面は胸側です。

胸側に主導面を持つタイプはインパクト時に顎を少し引くことで、体幹部の柔軟性が発揮でき、全身骨格の連動性が引き出されます。

床引きだと胸椎伸展&肩甲骨下制があまくなってしまうようです。



最終トップセット60㎏×3!!



ガオー!!



魂のこもったリフト!!

嬉しいぜよ翔大!!

翔大サイコー!!

 

キッズ・セミパーソナル

直人君&大智君(仲良しこよし小学4年生)

全身骨格連動性を出すための核は胸腰椎移行部です。

厳密に言いますと胸椎11、12番、腰椎1になります。

脊柱の中で最も前後の可動性が高い椎骨になります。

スポーツが出来る人は、胸腰椎移行部の可動性が高いです。それゆえに骨格連動性が高く効率よく出力(筋力、スピード、瞬発力、敏捷性)発揮されるのです。

胸腰椎移行部の連動性を出すエクササイズを十分に行い、脳に正しい赫々操作法を記憶。

 

子の骨格操作法がそのままデッドリフトのファーストプル⇒フィニッシュまでのフォームにそのまま生きるんです。



正しい姿勢を作るには、重りに歯向かう事無く、重りを味方につけてうまく利用して姿勢を作る事です。メインセット45㎏×3×3本。精度高く出来ました。



スクワット前に軽い棒を肩に担いで、プレヒンジ動作を練習。

ここでも先程行いました胸腰椎移行部のエクササイズ&デッドリフトと同じです。

正しい胸腰椎移行部の動かし方を脳にちゃんとインプット出来ておりますので、スムーズに動かすことが出来ます。

­

ななんと今日のメインセットでは35㎏×3×3本



しかも今までよりもしゃがみの深さも入ってきております。



­長く時間がかかりましたが、ウエイトトレーニングの軌道に乗ってきた感じです。

二人とも、もっともっと重いのを上げたい!!の意識が芽生えてきております。

シメシメ・・・もうこうなれば

成長は早いと思います。

ワクワク💘

ウエイトトレーニングの虜にしてみせます。

虜サイコー!!

 

 

 

◆ターゲット仁-JIN◆


パーソナルジム,


http://www.targetjin.com


アスリート養成,


http://targetjin.com/athlete/


パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!


https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos


プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!


【URL】http://target-jin.com/order/


有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。


アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。


プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!


仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!


-------------------------------------


株式会社ターゲットJIN-仁


TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111


MAIL:info@target-jin.com


 

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について