BLOGブログ

2014年01月31日

燃える闘魂!!

ブログ

1/31(金曜日)

パーソナルトレーニング

13:30~16:00


本日のお客様は結生先生(妻の英語塾講師)です。


今日が2回目のパーソナルです。


先ずは、問診~


自宅でのトレーニング記録を確認むむっ


ほぼ毎日、プログラム通りにできており、すばらスウィートloveです。





そういえば、少しすっきりした感じがしました。にぱっ


最近、ダンスを始めたり、予定地到着駅の一つ前の駅で降りて歩いたりと工夫をされてるとのことです。


さすが、塾の講師だけあって指導者たる者は・・・違いますねてへっ



星筋力学講座


○筋線維の種類


肉遅筋線維(タイプⅠ)速筋線維(タイプⅡ)


●遅筋線維タイプⅠ(赤色 酸素を取り込むミオグロビンという赤いタンパク質を多く含むため)


・収縮速度が遅く、発揮される筋力は小さいが疲れにくい。

・エアロビック【有酸素運動】な発揮能力に優れている筋線維。

・脚の筋に遅筋線維の割合の多い人ほど、最大酸素摂取量の多いことが知られている。

・硬い性質


●速筋線維タイプⅡb (白色)


速筋線維タイプⅡは更にⅡbとⅡaなどのサブタイプに分けられます。

・収縮速度が速く、発揮される筋力は大きいが疲労しやすい。

・運動強度の高い運動時に活動する性質。

・スプリント走、跳躍競技などのアネロビック【無酸素運動】な運動種目に適している筋線維。

・柔らかい性質


●速筋線維タイプⅡa(桃色)


・速筋線維と遅筋線維の中間の機能をもつ。


・柔らかい性質


速筋と遅筋の割合は個人差や部位差があるが平均的にはおおむね5:5と遺伝的にほぼ決まっている。


運動など環境的要因でもある程度変化するが変化は大きなものではない。




ハンバーガー筋収縮のタイプ

●アイソメトリック・コントラクション(等尺性収縮)


静的な筋収縮


筋が運動をともなわず筋の長さが変わらない収縮。

●アイソトニック・コントラクション(等張性収縮)


動的な筋収縮


動的な活動により筋の長さが変わる収縮。一般な動作やスポーツ動作はほとんど動きをともなっていますので、アイソトニック動作の連続ということになります。


●コンセントリック・コントラクション(短縮性収縮)


筋肉が短くなりながらの筋力発揮


バーベルを上げるとき


遅筋線維が優先的に使われる


●エキセントリック・コントラクション(伸張性収縮)

筋肉が伸びながらの筋力発揮


バーベルを下ろすとき(下ろす筋力は、上げる筋力の約40%増し)

速筋線維が優先的に使われる


ズバリ!速筋線維を太くする必要がある。


筋肥大は主に速筋線維の肥大により起こる。


速筋線維を十分に活動させるには大きな負荷が必要になる。


この講座を十分に理解できた結生先生ご納得の様子!!

よ~~~~し!!今日はエキセントリックを意識してやるぞ!!と張り切りモード!!




15キロのダンベルでスクワット




まだまだ~~~!!と気合十分の結生先生ぷんすか


続けざまにダンベルランジ!!





プッシュアップ汗




加圧トレーニング


レッグエクステンション汗




鬼の形相で・・・まさに燃える闘魂太陽(失礼てへっ




闘争本能にスイッチが入ったみたいで・・・


本人曰く、身体が思うように動かないかことに対して、大変悔しいと、悔やんでおられました。


これってアスリートじゃんぎょーん普段、私が接しているアスリートよりも、精心力が強いかも・・・


これも才能ですね!!


ただの腿あげがのつもりが、結生先生のパワーが強すぎて、なんか、膝蹴りを受けているみたいでした。下






クールダウン


ポールストレッチ




ヨガ





このように仰向けに寝て、左の肋骨のほうが上がっている場合は、よく食べる人の特徴だとヨガでは言われております・・・




結生先生曰く「私、飲み食い大好きで~~~~~すloveハート


いい~~~~んですハート筋肉をつけるためには、よく食べ、よく寝て、よく運動すればビューティマッチョになれるので!!


食べた分、筋トレやれば稲村ビューティー結生になれる!!




気迫の籠った闘志溢れる様は、教えているこちらがパワーを逆に頂いた感じがします。


エネルギーを頂いちゃいました~~~


結生先生ごちそうさまでした。



塵も積もれば肉となる肉


| 筋力/体力・体組成測定 | 2014-01-31 Fri

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について