BLOGブログ

2015年01月19日

夢とは・・・

ブログ

1/19(月曜日)

東京成徳高校サッカー部1年生

16:30〜20:15

星筋力学講座
「神経」

パワーを決める要因
1、筋横断面積、筋線維組成
マッチョ&速筋線維の割合

2、神経的要因(集中力)
運動に参加する筋線維の数

3、筋力発揮技術的要因(テクニック)
筋力発揮には中枢神経による抑制が働き、例え100%力を出す意識で臨んでも運動単位全体からすると7割程度しか使われていない。これを使えるように呼びおこすことが筋トレ!!

⚫︎限界とは何か?
生理的限界(筋肉のポテンシャル)と心理的限界(実際に筋肉が発揮し得る力)


⚫︎なぜオールアウトまで追い込む?
負荷はどうであれ限界まで追い込むのが基本。効果が発現するのは限界近くの後半のレップであり、前半のレップはアップのようなもの。

⚫︎セット数の考え方
1セットで限界まで追い込んだとしても、中枢性の疲労によりブレーキがかかり十分に筋線維を使うことができずに終えてしまうことになる。
しかし、セット間インターバルを取ることで軽減できる。
セット数を熟すことでより生理的限界(肉体的ポテンシャル)近くまで力を引き出すことができる。

⚫︎中枢性疲労の原因
セロトニン生成
オールアウト近くになるとセロトニンが過剰となり筋肉にブレーキがかかる。
✳️BCAAサプリメントを摂取することである程度、抑え疲労感を遅らせることができる。

アンモニア生成
トレーニングによりタンパクを分解してエネルギーに変えることで脳に到達し神経に影響する。


星実践講座
○4分割トレーニングプログラム実施

○トレーニング実施前に数名に目標を確認したところ

○ トレーニング日誌に目を向けページをパラパラめくり出す選手

この行為を見て
「こっらー!!」
「目標を今頃になって決めるとは何事や〜!!あほんだら〜!!」

「叶えなければならない夢を今から決めるとはあり得んぞ~!!」

「お前らはキックオフの合図から「よし今日は⭕️⭕️⭕️⭕️⭕️してみせるぞ!と目標を立てるのか?ノートをメクラなきゃわからないもんなのかー?もっと言うと自分の将来の夢、叶えたい目標等欲しいものはノートをみなきゃわからんの
か〜!!?そんなの目標とは言わんのじゃー!!」

先週の本日の同エクササイズを終えた時から、今日の目標は決定されてなきゃならんのに〜しかもノートを確認するとは何事や〜!!

太陽アスリートならば記録を追求するのみ!!
あとは何もいらんぜよ!!
これさえあれば、他の要素は後から後から勝手に入ってくるのじゃ!!

簡単やー!!

目標を持つこと

ただそれだけ!!

若者よ、もっと壮大な夢をもたんかーい!!

⚫︎ベンチプレスの正しいやり方。

⚫︎メカニカルストレス(物理的ストレス)とケミカルストレス(化学的ストレス)のフォームの違いについて・・・目的により使い分ける。




⚫︎ショートインターバルの必要性




⚫︎ドロップシステム




足首を故障の選手にはデッドリフトに変えハイパーバックエクステンションを






塵も積もれば肉となる肉

ARCHIVE

CONTACT

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちら

お問い合わせフォーム

お電話でのお問い合わせはこちら

アスリート育成について