2025年05月05日
キッズパーソナルサイコー!!
4スタンス理論 アスリート アスリート養成 ジュニアパーソナルトレーニング スクワット パワーリフティング ビッグスリー ベンチプレス リポーズ 上半身 上腕骨 下半身 健康 全国制覇
皆様こんにちは筋肉伝道師こと宮本直哉です。
今日も元気よーくいってみよー!!
筋肉伝道師担当
川端様
トップサイド・デッドリフトをタッチ&ゴーで行いました。
バーをゆっくり下ろしながら軸を脳に記憶してゆきました。
メインセットのラストは55㎏×3発。
この重さは生涯ベストです。
素晴らしい!!

肩甲骨プルアップ10×3
胸椎伸展&肩甲骨下制の動きをしっかり出してこの後のベンチプレスへつなげていきます。

肩甲骨プルアップにより、胸椎伸展&肩甲骨下制の使い方が脳に記憶でき精度の高いベンチプレスとなりました。
30㎏×5×3

肩甲骨下制サイコー!!
荒井様
来週の日曜日の試合に向けて最終調整。
パワーリフティング3種目を試合形式で練習。
スクワット
第1試技145㎏〇〇〇成功!

第2試技150㎏〇〇〇成功!

第3試技155㎏挑戦!これを上げると自己ベスト更新となります。
さあがむばれ🔥🔥🔥
ラックアウトからバックステップでラックにガツンガツンと2度当たってしまいました。
これはやばい💦
一度ラックに戻さそうかと迷いましたがなんとかなるだろう!!
と思いましたが惜しくも失敗です( ノД`)シクシク…
再挑戦🔥🔥🔥
ラックアアウトもうまくいき今度こそ
スクワッツ!!
ゆっくりコントロールして~
「あ痛ー!!」
腰に激痛が💦
軽いぎっくり腰のようです。
大事に至らなくて良かったです。
続いてベンチプレス
第1試技80㎏〇〇〇成功
第2試技85㎏〇〇〇成功

第3試技90㎏
これを上げると自己ベスト更新となります。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
成功です。
WINNER

自己ベスト更新おめでとうございます。
デッドリフトは腰の事を考えて今日は軽めで辛坊治郎!!
60㎏×5×5
どうやら腰の方は大丈夫そうです。

ゆっくり休んで本番を迎えましょう!
1週間前に故障をして不安でしょうが、休めば大丈夫です。
ぶっつけ本番で大記録と行きましょう!!
ぶっつけ本番サイコー!!
I様
トップサイド・デッドリフトをタッチ&ゴーで軸づくり♪
60㎏×8×3本をサクッとな~♪
見た目と違って筋力高い~♪
美・強・健すべてを兼ね備えた美しい女性です。

前回からメニューに入れましたインクラインベンチプレス
17,5㎏×8×3
フラットベンチプレスよりも胸椎が立ちやすく、肩甲骨キープ力も上がりますので、しっくり来ておられます。

インクラインベンチプレスサイコー!!
直人君(小学4年生)
いつもは3人でセミパーソナルですが、今日は直人君一人で特訓です。
いつもよりたっぷりトレーニング出来るのでラッキー!!
スクワット

ポーズスクワットで軸を養成して少しづつ過重していき、Max挑戦🔥🔥🔥
30㎏成功!!
自己ベスト更新おめでとうございます。
更に32,5㎏を成功
玉砕覚悟で35㎏挑戦🔥🔥🔥
一本目はしゃがみが浅く失敗💦
再チャレンジ
シャウリャー!!

今度はしゃがみも十分
成功!
WINNER!!
おめでとう!!

続いてベンチプレス
ベンチシートの上に脚を乗せてパワーベンチ
20㎏×10、5,5,5,5

締めに久しぶりのデッドリフト。
骨盤前傾をキープする感覚が備わってきたようです。
よし、これなら重量重くしてもダイジョブダイジョブ~♪

40㎏×5×3

キッズパーソナルサイコー!
佐々木様
スクワッツ!
アップのセットを終えメインセットへ
50㎏×5×3
「うっ!🔥🔥🔥」
いつも佐々木さんのレップ毎の声がかっこいい!!
やっぱこうでなきゃね!!

深くて男らしいスクワットです。

肩甲骨プルアップ10×3
肩甲骨を下げて首を長~く
このモーションこそウエイトトレーニングの基本です。
あとで行うベンチプレスでもこの動きは同じです。

仰向けに寝ても肩甲骨をグイーン!良し!今日は肩甲骨が良く動いております。
30㎏×5×3

調子は上向きです。
調子サイコー!!
今日も元気よーくいってみよー!!
筋肉伝道師担当
川端様
トップサイド・デッドリフトをタッチ&ゴーで行いました。
バーをゆっくり下ろしながら軸を脳に記憶してゆきました。
メインセットのラストは55㎏×3発。
この重さは生涯ベストです。
素晴らしい!!

肩甲骨プルアップ10×3
胸椎伸展&肩甲骨下制の動きをしっかり出してこの後のベンチプレスへつなげていきます。

肩甲骨プルアップにより、胸椎伸展&肩甲骨下制の使い方が脳に記憶でき精度の高いベンチプレスとなりました。
30㎏×5×3

肩甲骨下制サイコー!!
荒井様
来週の日曜日の試合に向けて最終調整。
パワーリフティング3種目を試合形式で練習。
スクワット
第1試技145㎏〇〇〇成功!

第2試技150㎏〇〇〇成功!

第3試技155㎏挑戦!これを上げると自己ベスト更新となります。
さあがむばれ🔥🔥🔥
ラックアウトからバックステップでラックにガツンガツンと2度当たってしまいました。
これはやばい💦
一度ラックに戻さそうかと迷いましたがなんとかなるだろう!!
と思いましたが惜しくも失敗です( ノД`)シクシク…
再挑戦🔥🔥🔥
ラックアアウトもうまくいき今度こそ
スクワッツ!!
ゆっくりコントロールして~
「あ痛ー!!」
腰に激痛が💦
軽いぎっくり腰のようです。
大事に至らなくて良かったです。
続いてベンチプレス
第1試技80㎏〇〇〇成功
第2試技85㎏〇〇〇成功

第3試技90㎏
これを上げると自己ベスト更新となります。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
成功です。
WINNER

自己ベスト更新おめでとうございます。
デッドリフトは腰の事を考えて今日は軽めで辛坊治郎!!
60㎏×5×5
どうやら腰の方は大丈夫そうです。

ゆっくり休んで本番を迎えましょう!
1週間前に故障をして不安でしょうが、休めば大丈夫です。
ぶっつけ本番で大記録と行きましょう!!
ぶっつけ本番サイコー!!
I様
トップサイド・デッドリフトをタッチ&ゴーで軸づくり♪
60㎏×8×3本をサクッとな~♪
見た目と違って筋力高い~♪
美・強・健すべてを兼ね備えた美しい女性です。

前回からメニューに入れましたインクラインベンチプレス
17,5㎏×8×3
フラットベンチプレスよりも胸椎が立ちやすく、肩甲骨キープ力も上がりますので、しっくり来ておられます。

インクラインベンチプレスサイコー!!
直人君(小学4年生)
いつもは3人でセミパーソナルですが、今日は直人君一人で特訓です。
いつもよりたっぷりトレーニング出来るのでラッキー!!
スクワット

ポーズスクワットで軸を養成して少しづつ過重していき、Max挑戦🔥🔥🔥
30㎏成功!!
自己ベスト更新おめでとうございます。
更に32,5㎏を成功
玉砕覚悟で35㎏挑戦🔥🔥🔥
一本目はしゃがみが浅く失敗💦
再チャレンジ
シャウリャー!!

今度はしゃがみも十分
成功!
WINNER!!
おめでとう!!

続いてベンチプレス
ベンチシートの上に脚を乗せてパワーベンチ
20㎏×10、5,5,5,5

締めに久しぶりのデッドリフト。
骨盤前傾をキープする感覚が備わってきたようです。
よし、これなら重量重くしてもダイジョブダイジョブ~♪

40㎏×5×3

キッズパーソナルサイコー!
佐々木様
スクワッツ!
アップのセットを終えメインセットへ
50㎏×5×3
「うっ!🔥🔥🔥」
いつも佐々木さんのレップ毎の声がかっこいい!!
やっぱこうでなきゃね!!

深くて男らしいスクワットです。

肩甲骨プルアップ10×3
肩甲骨を下げて首を長~く
このモーションこそウエイトトレーニングの基本です。
あとで行うベンチプレスでもこの動きは同じです。

仰向けに寝ても肩甲骨をグイーン!良し!今日は肩甲骨が良く動いております。
30㎏×5×3

調子は上向きです。
調子サイコー!!
◆ターゲット仁-JIN◆
パーソナルジム,
アスリート養成,
パーソナルジムの指導風景をご覧になりたい方はここ!
https://www.youtube.com/channel/UCgwp6A7Wt8RXCioBIMJttMw/videos
プロテイン・サプリメント購入したい方はこちらをポチっとな~!
【URL】http://target-jin.com/order/
有名トップアスリートや有名モデルも愛飲しているプロテインです。
アスリートのみならず、一般社会人の健康やダイエット目的の方にもかなりおすすめです。
プロテインと思えないほど美味しいので、是非ともお試し下さい!!!
仮にもしスタバでこれを出したならば行列間違いなし!
-------------------------------------
株式会社ターゲットJIN-仁
TEL:04-7105-7111 FAX04-7105-8111
MAIL:info@target-jin.com
CATEGORY
- 4スタンス理論
- アスリート
- アスリート養成
- キックボクシング
- ゴルフ
- サプリメント
- シシースクワット
- ジュニアパーソナルトレーニング
- スクワット
- ダイエット
- デッドリフト
- トレーニング
- パーソナルジム
- パーソナルトレーニング
- パワーリフティング
- ビッグスリー
- ブルガリアンスクワット
- ブログ
- ベンチプレス
- ボクシング
- ボディーメイク
- ボディビル
- ヨガ
- ランジ
- リポーズ
- 上半身
- 上腕骨
- 下半身
- 健康
- 全国制覇
- 全国大会
- 全国高校サッカー選手権大会
- 加圧筋トレ
- 柏市
- 柔軟性
- 栄養
- 甲子園大会
- 筋トレ
- 筋肉サイコー
- 筋肉痛
- 肩こり
- 肩甲骨下制
- 腰痛
- 腹筋
- 血流制限トレーニング
- 食事管理
- 駅近
- 高校サッカー
- 高校野球
- 高齢者パーソナル
ARCHIVE
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月